業務内容
  • デイサービスでの生活全般の介助をお願いします。例)移動介助、食事
  • 介助、入浴介助、排泄介助、車の昇降介助、口腔ケア、更衣・整容介助
  • 創作活動やレクリエーション、脳トレ活動、調理プログラムなどの考案、準備、実行。(明るく楽しい時間を提供してくださいね)
  • 外出プログラムの企画・実行・外出介助
  • 介護記録、日報、報告書などの作成(徐々に覚えればOKです)
  • 昼食の準備やお茶出し、洗濯などの雑務
  • 一番大切なのは、ご利用者様に寄り添って笑顔で接すること。楽しくお話すること、親切な心です。ゆっくり覚えてくださいね!
勤務時間 8:30~17:30
休日 日曜日(祝日は営業です)
常勤の場合は日曜日の他、平日1日が定休日となります。
休暇 入社6か月後から週の労働日に合わせて有給休暇が付与されます。
夏季休暇は6月~9月までの間に3日間取得可能。(常勤職員)
年末年始休暇 12/31~1/3
基本給 基本給は3項目に分けられています。
  • 基本給:無資格未経験の場合は月額145,000円~
  • 土曜シフト給:土曜日に勤務できる方は 月額15,000円加給
  • 祝日シフト給:祝日に勤務できる方は 月額15,000円加給
これら3項目を合わせて基本給となります。土曜日や祝日を勤務シフトから外すかたはそれぞれ加給がありません。
基本給昇給 入社5年目までは、毎年6月給与より月額5,000円ずつ昇給します。但し、著しく勤務態度が悪い、無断欠勤などがある場合には該当しない場合があります。6年目以降はキャリアパス要件により昇給されます。
各種手当(月額) 【資格手当の一部記載】
  1. 社会福祉主事 15,000円
  2. 介護初任者研修 5,000円
  3. 介護実務者研修 8,000円
  4. 介護福祉士 20,000円
※2~4は高いものが優先されます。

【処遇改善手当】
入社5年未満・・・25,000円
入社5年目~10年未満・・・35,000円
入社10年目以降・・・40,000円以上

【特別手当】
12,000円以上、賞与前払いとして支給。但し、業績により賞与が支給されることを妨げるものではありません。

【その他の手当】
管理手当、主任手当、職務手当、事業所評価給、管理者評価給、無事故手当、研修手当等がございます。
給与例 無資格未経験者の場合:月給212,000円~
入社5年目、社会福祉主事、介護福祉士取得者:月給287,000~
賞与 7月と12月の年2回 実績により支給されることがあります。
資格 無資格でも働き始められます。但し入社2年の間の資格取得が厚生労働省より定められています。
資格の種類や費用の貸付支援制度などはご相談ください。
パート職員 1週30時間以上勤務できる方
各種保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険完備
パート職員は週30時間勤務以上に限り、全ての保険に加入できます。
(雇用保険は週20時間以上で加入可能)
試用期間 2か月~3か月 双方話し合いにより延長される場合があります。
その他の福利厚生
  • 交通費全額支給
  • 制服貸与
  • 健康診断、インフルエンザ予防接種の料金負担
  • 産前産後休業手当、育児休業手当あり(雇用保険加入者のみ)
  • 昼食助成(一食350円にて提供)
  • 社宅制度(規程条件あり)

応募フォーム

必須応募職種
必須お名前
必須フリガナ
任意性別
任意年齢
必須郵便番号
必須住所
必須メールアドレス
必須メールアドレス確認用
必須電話番号
任意備考