業務内容 |
|
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 日曜日(祝日は営業です) 常勤の場合は日曜日の他、平日1日が定休日となります。 |
休暇 | 入社6か月後から週の労働日に合わせて有給休暇が付与されます。 夏季休暇は6月~9月までの間に3日間取得可能。(常勤職員) 年末年始休暇 12/31~1/3 |
基本給 | 基本給は3項目に分けられています。
|
基本給昇給 | 入社5年目までは、毎年6月給与より月額5,000円ずつ昇給します。但し、著しく勤務態度が悪い、無断欠勤などがある場合には該当しない場合があります。6年目以降はキャリアパス要件により昇給されます。 |
各種手当(月額) | 【資格手当の一部記載】
【処遇改善手当】 入社5年未満・・・25,000円 入社5年目~10年未満・・・35,000円 入社10年目以降・・・40,000円以上 【特別手当】 12,000円以上、賞与前払いとして支給。但し、業績により賞与が支給されることを妨げるものではありません。 【その他の手当】 管理手当、主任手当、職務手当、事業所評価給、管理者評価給、無事故手当、研修手当等がございます。 |
給与例 | 無資格未経験者の場合:月給212,000円~ 入社5年目、社会福祉主事、介護福祉士取得者:月給287,000~ |
賞与 | 7月と12月の年2回 実績により支給されることがあります。 |
資格 | 無資格でも働き始められます。但し入社2年の間の資格取得が厚生労働省より定められています。 資格の種類や費用の貸付支援制度などはご相談ください。 |
パート職員 | 1週30時間以上勤務できる方 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険完備 パート職員は週30時間勤務以上に限り、全ての保険に加入できます。 (雇用保険は週20時間以上で加入可能) |
試用期間 | 2か月~3か月 双方話し合いにより延長される場合があります。 |
その他の福利厚生 |
|